カウンセリング
心優しい人の肥満度が上がる時
2020年2月7日
心優しい人の肥満度が さらに上がっている時 言いたいことを言わずに、言えずに 我慢して食べた物で封じ込めていたり 誰かと比べて勝手に 自分を嘆き責めていたり そして どこかで「わかって欲しい」と 気づいてくれるのを待って […]
どうにもできないことをどうにかしようとするんじゃなくて
2020年1月21日
湧いてくる感情に罪はない そう、あなた自身も あなた以外の誰かも そして あなた自身の感情もただ湧いてくるもので 誰かがどうにかできるものでもない 同じように あなた以外の人の感情も 誰かにコントロールされるものでもない […]
「そんなことを思っていたなんて」
2020年1月17日
あぁ、わたし、そんなことを考えていたんだ‥‥ 自分の中にそんな気持ちがあったなんて‥‥ ただ連想が湧いてくるままに言葉にしていると ふと自分の中に眠る意外性に気づくことがあります 話すって「放す」 もう要らなくなったもの […]
ただ聴いてもらうことの心地よさ
2020年1月14日
カウンセリングというと お悩み相談だったり、 どうしようもなくなって行くところ 的に捉えていらっしゃる方もまだまだ少なくないと思います。 まぁ、それもそうだったりもするのですが あなたが「大切な存在として」扱われるところ […]
家族をめぐる問題~介護の疲れ
2019年12月20日
痛ましいニュースが後をたちません。 「相談して貰えたら良かったのに」 と、事が起きてから聞かれる言葉 だけど、相談できなかったんです 相談できないくらい追い詰められていた 絶望におおわれたその心情、心の風景を想う時 言葉 […]