気づき
そのメガネを変えてみて

あなたにはあなたの モノの見方があると思うんです。 その見方でスイスイ上手くいってる時は 何も引っかかることもなくて悩んだりしないと思う。 そして、もしもね 何か行き詰まりや辛さを感じたりするなら ちょっと立ち止まって […]

続きを読む
カウンセラーの日常
雲のいたずら

夕方ふと見ると ハッキリ形になっている まるで指のような人影のような もうちょっと太陽に近づいてみたら まるでお日様を両手で掴もうとするかのような雲 なんだか不思議な感覚でしたーー。 そして、日没後にはとっても綺麗な夕焼 […]

続きを読む
カウンセリング
「切り替えよう」と思っても

生きていると 時に、ネガティブな感情が後から後から湧いてきて もういい加減切り替えよう 切り替えよう 切り替えよう もうほんとに切り替えよう いつまでも過去に捕らわれていて ぐずぐずしているなんて そんな自分はイヤ そん […]

続きを読む
カウンセラーの日常
先祖供養っていうか現世利益っていうか

実家のお盆の準備をした。 お供えのお菓子を買う段になって 妹「この、落雁ってねーあたし苦手なんよねー」 私「落雁の形したお砂糖って、なんかでもちょっとねー」 妹「日持ちがする焼き菓子とかは?」 私「クッキーはお盆じゃない […]

続きを読む
カウンセラーの日常
どうでもいいような、ちょっと不思議な話

愛の挨拶も届かなくなり、ついに私の相棒は動かなくなりました。 今まで本当に、もう無理なのわかってて 更に無理をしてくれていたので、寂しさはある けどお別れすることに。 今朝15年も働いてくれた相棒くんを送り出す時 せめて […]

続きを読む
気づき
雨の8月6日(広島原爆の日)

あらためて、今平和な日本に生かされていることへの感謝と、命の重みを感じました。

続きを読む
カウンセリング
夫の気持ち

健全な夫は、たいてい妻の顔色をチラリとうかがっていたりする 妻がごきげんだとホッとして、何やらいろいろ話したくなったりする 妻に自分の正義を振りかざされると 普段から無口な夫はどうしていいかわからなくて、困っているんじゃ […]

続きを読む
ほっと一息
水のチカラ

酷暑が続いています。 ◎水を摂る 熱中症対策には、こまめに水分補給を カラダには水が欠かせません。 ◎水を流す 汗をかいたらシャワーを浴びるなどして 気持ちよく、そして清潔に。 ◎水に流す 嫌なこともいらないことも 水に […]

続きを読む
カウンセリング
感謝と微笑みのある人

これまでの日々は 決して平坦ではなく 悲しみや苦しみが病むほどになった時も あなたはきっと 感謝を忘れなかった 行き場のない腹立たしさや やり場のない情けなさに襲われるときも あなたはきっと 微笑むことを忘れなかった あ […]

続きを読む
Blog-best5
7月のBest5

きょうから8月。 早朝からの蝉しぐれ その「しぐれ方」に8月を感じます。 子どもの頃 7月中に宿題を全部やって 心おきなく田舎に帰省するつもりが… 予定通りに事は進んでおらず… 目前に迫る心躍る帰省日を前に 秘かに少し焦 […]

続きを読む