2019年12月18日
本当はこうしたいのに 時間が空いたから、あれが出来るハズ 予定通りにこうすればいいのに そう、そんなことはわかってる‥‥ だけど、ついスマホを触っちゃう 何となく寝そべってポテチ食べてたり 今見なくていいビデオ見てたり […]
2019年12月14日
自分の「好き」を知りたい時 あえて、普段選ばない方を選んでみる というのもありだと思います。 普段が ・無難な感じ ・目立たないように ・おとなし目に 選んでいるなら →ハッキリした →ちょっと目立ってしまうかも →どち […]
2019年11月21日
(おりづるタワーからの日没) 「これでいいのだ」と言われたり 「パラダイムシフト」しろと言われたり どっちやねん 成長しようとしていろいろ努力して でもできなくて 「これでいいのだ」って何? そんな風に戸惑うことがあった […]
2019年11月7日
身体とこころは表裏一体なので 身体はこころのあるところについて行く その部位の痛みが 想定外に長引いているのは こころがもう少し待ってと サインを送っているのかも知れないね あなたの意識は 早く治りたい もうそろそろ痛み […]
2019年10月29日
身体とこころの反応が違っても あなたに罪はないんです 身体が勝手に反応してしまうのは ただの「反応」で 膝をたたいたら勝手に 膝下の足が前に出てしまうように あなたの意志とは関係ないんです 憎しみの感情を止められないのも […]
2019年9月18日
思いを伝える、分かち合うっていうと、 きちんと伝えなくちゃとか マトモなことを言わなくちゃとか プレゼンするようなイメージで つい大げさに考えてしまいがちだったりしますが 例えば 「この花綺麗だね」と感じたままを伝えたり […]
2019年9月12日
職場や習い事やママ友や いろんなコミュニティで やっぱり一番悩ましいのは人間関係 かも知れません。 なぜ、あんな人が上司なんだろう なぜ、あの人が異動してきたのだろう なぜ、あの人はあんな態度なんだろう あの人さえいなけ […]
2019年9月9日
堂々巡りの環から抜け出したいのに 抜け出せずに戻ってしまう時 まだ、抜け出すことを決意できないでいるということ このままは絶対イヤなのに やっぱりこのままでいることを続けてしまう それは「このまま」以上の不安を引き受ける […]
2019年9月3日
「罪悪感」にバイバイできる頻度が高くなると、自分の本音、本当の気持ちに気づきやすくなります。
2019年8月29日
朝目覚めたら 天井を向いたまま 「きょうもよろしくお願いします」と言う 爽やかな目覚めの日でも なんとなくぐずついた起き上がりにくい日でも その瞬間に何かリセットされて 今日という日の扉が開く 気分に支配されない 朝のス […]