いつものセリフ
言葉は心にも身体にも影響します。
知らず知らずのうちに
自分を傷つけるような言葉を吐いていたり
こんなことと見逃してしまいそうな
小さなことと扱っているうちに
日々の習慣はあなたという人を形作っています。
「私なんて」「しょうもないヤツ」「どうせ」
「でも」「だって」「無理」「しょせん」。。。
どんなことをぼそっとつぶやいているか
どんな口癖を持っているのか
親しい人に聞いてみてもいいかも知れませんね。
或いは、ご自身で一定の時間メモしたりして
観察してみるもアリかも知れません。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること