2018年11月9日 / 最終更新日 : 2018年11月11日 門田 保子 こころのこと(メンタル) ルーティンの中に 嵐の相葉君が、ある雑誌のインタビューに 語っていた。 (うろ覚えなのですが、こんな感じ) モチベーションを保つというか メンタルを安定させるコツは 毎朝のルーチンワークにあると思う。 毎朝同じことをやることで あ、きょう […]
2018年11月3日 / 最終更新日 : 2020年11月14日 門田 保子 こころのこと(メンタル) 「大丈夫」って言わないで 「痛いよー痛いよー」 3,4歳くらいの女の子が泣いていました。 「だいじょぶ、大丈夫よ」 ケガがなかったか確かめながら お母さんの口からは何度も 同じ言葉が向けられています。 女の子の「痛いよー!」は さらに大きく強くな […]
2018年10月20日 / 最終更新日 : 2018年10月20日 門田 保子 こころのこと(メンタル) 上目線に感じる時 親の介護をしている人たちと 食事をする機会がありました。 みなさんそれぞれの立場で介護に 向き合っていらっしゃる方ばかりで つかの間のホットタイム そんな感じのひととき 初めてお会いする方がほとんどなのに 話に花が咲いて […]
2018年10月3日 / 最終更新日 : 2018年10月3日 門田 保子 こころのこと(メンタル) “がっかり” うまくいくと思ったのに 大丈夫だと思ったのに 「がっかり」 こんなに話してるのに(わかってくれない) あなたのために頑張ってるのに 「がっかり」 そんなこともできないの 普通こうでしょ(何故できないの?) 「がっかり」 […]
2018年9月27日 / 最終更新日 : 2018年9月27日 門田 保子 こころのこと(メンタル) 愚痴では解決しないこと 親しい仲間や気の置けない友人と ざっくばらんに話すことは 明日への英気につながったりします。 その中に 「愚痴」と思えることがあったとしても 後に何も残らないのなら 「言って完了」できるのですが 後で空しさが押し寄せてく […]
2018年9月3日 / 最終更新日 : 2018年9月3日 門田 保子 こころのこと(メンタル) 隠れているメッセージ 「何でそんなことを言われるのだろう」 「そこまで言う?」 と感じることがあったとき ひどいことを言われた被害者であることや 傷つけるようなことを言う人を恨むことも できるけれど そこから 別のメッセージを受け取ることもで […]
2018年8月11日 / 最終更新日 : 2018年8月11日 門田 保子 こころのこと(メンタル) 心を美しくするには 7:3とか6:4じゃなくてね、5:5なんです。 どちらも同じだけある、それを認めてあげることだと思う。
2018年8月5日 / 最終更新日 : 2018年8月5日 門田 保子 こころのこと(メンタル) 定刻にご到着 潜在意識って面白いなぁと思ったことがあります。 ある友人は集合時間にたいてい5分遅れで 到着します。 もし定刻に着いてる場合は、その前に何か 別の用事がある時です。 そして、ある日 渋滞が予想されることを知り、いつもより […]