2019年1月31日 / 最終更新日 : 2019年1月31日 門田 保子 気づき こんなハズでは こんなハズではなかったのに そう感じたり直面したりすることって 意外にあったりします それについて 原因を追究したり どうこうしようとするよりも こんなハズではなかった波に 揺られてみる のっかってみる のもありかも知れ […]
2019年1月30日 / 最終更新日 : 2024年5月22日 門田 保子 カウンセリング 頑張り過ぎのあなたへ 学校や会社など長い間組織の中で生きていると つい「我慢」してしまったり 「忍耐強く」あることが ほぼ習慣になっていたり そのことによるストレスを受けていることすら 気づけないくらいになっていることがあります。 それが常態 […]
2019年1月23日 / 最終更新日 : 2019年1月23日 門田 保子 気づき 「期待」という名の 「期待してるよ」 「期待に応えられなくて申し訳ない」 よく耳にする言葉です。 「期待してるよ」 と言うと、励ましているように見えますが 実は、そう言っている人の望む結果を当てにしているということ 「期待」とは、優しさをコ […]
2019年1月17日 / 最終更新日 : 2019年1月15日 門田 保子 カウンセリング そこに希望がある 八方ふさがりで どこにも出口も入り口もなくて 自分の所在が感じられなくて 誰に何を話したらいいのかさえ わからなくて この世の無常に打ちひしがれる時 そこにはきっと 希望の灯がある 真っ暗にならなければ見えない光が ある […]
2019年1月16日 / 最終更新日 : 2019年1月15日 門田 保子 カウンセリング 「1回休み」 人生には 「1回休み」っていうのが 何回か用意されていて 誰だって巡ってくるんだよ 焦っている時や 急いでいる時や 運がいいなっていう時ほど さしかかったりする ゲームじゃなくても そこは飛ばさないで またがないで ゆっ […]
2019年1月14日 / 最終更新日 : 2019年1月14日 門田 保子 カウンセラーの日常 自分と語る時 何も考えず 正しさも こうあるべきも手放して 評価せず、 ただ思いつくままに 湧いてくる言葉を 湧いてくる感情を そのまましゃべっている時 少しずつ 鎧を脱いで役割からおりた あなたが現れてくる ある時は動 […]
2019年1月13日 / 最終更新日 : 2019年1月13日 門田 保子 ほっと一息 成人式って 明日は成人の日。 今日そして明日、成人式の方もたくさんいらっしゃると思います。 成人式に参加される方、されない方 迷ってらっしゃる方 楽しみにされてる方 そうでもない方 できればパスしたい方 想いはいろいろおありだと思い […]
2019年1月12日 / 最終更新日 : 2019年1月12日 門田 保子 カウンセラーの日常 ぴったりくっついているけど トイレ掃除が高じて いつもは手を出さないところまで やる流れになってしまいました。 便座をスライドさせる金属があるのですが ドアでいったら「つがい」の部分 便器をはずすようにスライドすると そこは黒くなっていました。 何 […]
2019年1月10日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 門田 保子 気づき 目標って 目標って あってもいいし、なくてもいいと思う。 めあてや目的を常に意識していたい人は あった方が便利で動きやすいかも知れません。 目指しているうちは、到達しない と考える人は、すでに到達した気持ちで動いているのでしょうね […]
2019年1月6日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 門田 保子 カウンセラーの日常 朝一番のコーヒーは 会社員時代、毎朝始業とほぼ同時に コーヒーを飲む習慣がありました。 それは、私だけでなく全員の机に配られました。 「おはようございます」が 同僚たちとのあいさつなら その後いただく一杯のコーヒーは 「さぁこれから今日一日 […]