2025年2月5日
あ〜いつもこうなっちゃうんだよね〜 同じことを繰り返しているような 同じパターンに陥ってしまうような 何かをやめる時 職場や学校や何かのサークルや習い事など 人と別れる時 恋人や友人や仲間たちと いつも同じ […]
2022年5月9日
長いお休みだった方も 暦通りな日常だった方も ゴールデンウィーク明けって 何となく疲れが溜まっていたり ちょっと気持ちがどんよりしたり おっくうなままでも いつものように行動することで ペースを取り戻せることもありますが […]
2022年2月28日
母と娘の関係は モヤモヤしてイライラしても そうそう簡単には語れなかったりします。 「サザエさん」のように 「家族=愛情あふれる関係」でいたいのに ことごとく裏切られたり 期待を捨てきれず苦しんだり こんなに大切にしてき […]
2021年6月12日
誰かに幸せにしてもらおうと思っている間は 幸せ遠く 誰かのせいで不幸だと思っている間は ずーっと不幸なのかも知れない それって 自分の人生の舵取りを 自分以外の誰かに渡してしまうっていうこと あなたを支配しているのは 他 […]
2020年9月15日
母親から見て息子は、何歳になっても どこで生きていようとも一生「私の息子」に 変わりなく、成人しても「かわいい」存在に違いない そんな息子が選んだ人だから きっと素敵な人に違いない まだ見えてない良さが隠れているに違いな […]
2020年8月19日
正しさの中に正解はなく、人は「快」の感情を受け入れます。
2020年6月14日
何かを決める時 それは新しい選択をするということ なのだけど 人によってそれは 過去を「捨てる」ことだったり 「断つ」ことなのかも知れないし 何も捨てる必要はなくて ただスペースを広げるだけなのかも知れない 捨ててスペー […]
2020年4月9日
コロちゃん騒動で お家にいる方、時間に余裕のある方、増えたんじゃないかと思います ふと思ったんです 本来会える人に会えてない 会いたいなぁ その気持ちを短くメッセージにして送ったり ふと思い出した普段会えてない人にも あ […]
2020年3月12日
大切な人との人間関係は、時に些細なことでぶつかったり、距離が取りにくかったりします。
2020年1月21日
湧いてくる感情に罪はない そう、あなた自身も あなた以外の誰かも そして あなた自身の感情もただ湧いてくるもので 誰かがどうにかできるものでもない 同じように あなた以外の人の感情も 誰かにコントロールされるものでもない […]