広島では、冬らしい寒さを感じないまま3月になりました。
例年ですと、冬の寒さから解放されていく緩む感じがする3月ですが、
今年は別件で緩まない気配漂う日本列島。
こんな時こそ、「いつもの暮らし」が大切なのかも知れませんね。
さて、2月もたくさんの方にサイトを訪れて頂きました。
心から、ありがとうございます。
たくさん読んで頂いた記事を再掲致します。
1.「セブンルール」あなた自身に課す人生のルールを教えて下さい(くれたけ#124)
3.死にたい気持ち
5.「あなたが本を出版しました。どんな本ですか?」(くれたけ#125)
5.ふたり
5.初めての懐かしさ
そして、実は12月初旬に投稿した
贈りもののシーズンですが
が、2月中も最も多く読まれていました。不思議~^^;
***
3月は年度末で、区切りの行事も多い中での特別な対応に、なかなか気持ちがついていけなかったり
落ち着かないこともありますが、情報のチェックはしつつ「今できること」をやることが、最も安全に近いのかも知れません。
あなたの心の平安と健康な日々のあることを願っています。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
こころのこと(メンタル)2025年5月7日気だるい朝
ほっと一息2025年5月2日若葉の近くで
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか