どうでもいいような、ちょっと不思議な話
愛の挨拶も届かなくなり、ついに私の相棒は動かなくなりました。
今まで本当に、もう無理なのわかってて
更に無理をしてくれていたので、寂しさはある
けどお別れすることに。
今朝15年も働いてくれた相棒くんを送り出す時
せめて全体をきれいにしてからお別れしたいと思いました。
雑巾を数枚、バケツにも水を用意し、洗剤2種準備万端
いざ、相棒くんが洗濯機パンから出されて見たら
壁側の背面も片側も底さえも、どこも汚れてないんです。
ホコリさえついてない。。。
一応拭いてみたけど、雑巾にしたタオルはきれいなまま
不思議ーーー不・思・議‥
こんなことってあるのかなぁ…
私は掃除が得意ではないし、あまり熱心ではありません。
なんだか、上手く伝えられませんが
相棒くんの思いやりのようなものを感じました。
たかが洗濯機じゃんと言われればそうなんだけど
機械ものだからって、ただのモノ扱いにするのもチガウような気がするんです。
そして、新しい相棒くんに今日からお世話になっています。
洗濯物の量もずいぶん減ったので、ドラムから縦型に
洗濯機って家族の歴史と時代を写していますね。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること