カウンセラーの日常
おもてなしは誇り「とよた珈琲店」

JR福山駅徒歩3分くらいのところに とよた珈琲店はあります。 落ち着いた店内は 明るく清潔で 華美すぎず地味過ぎず ちょうどいい感じのしつらい ちょうどランチタイムでしたので 「今週のスパゲッティグラタン」を注文してみま […]

続きを読む
くれたけお題
「ハタチの私に贈りたい本」(くれたけ#98)

  その頃、この本は まだこの世に存在していませんでした。 本っていうか、漫画本ですけれど笑 もともとクラシック好きな私ですが これでいいんだーーと 肩の力が抜けて ますますクラシックを身近に感じるとともに 好 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
“まっ赤な”秋

夕方遭遇したのはコチラ 本通り商店街の皆さんのカープ三連覇を祝う “ちょうちん行列” マスコミも駆けつけていて とってもにぎやか。 先頭のトランペット隊に合わせて 隣のおじさん(おにいさん?笑)が 大声で歌い始めました。 […]

続きを読む
気づき
雑草をほっとかない

これ壁面なんです。 こんなに生い茂っているんです 雑草が。 そして ブロックの隙間に根を張ってしまった雑草は 木のように枝を張り出し実までつけています。 このブロック塀の上の建物は もしかしたら危険な状態が隠れているのか […]

続きを読む
こころのこと(メンタル)
"がっかり"

うまくいくと思ったのに 大丈夫だと思ったのに 「がっかり」 こんなに話してるのに(わかってくれない) あなたのために頑張ってるのに 「がっかり」 そんなこともできないの 普通こうでしょ(何故できないの?) 「がっかり」 […]

続きを読む
気づき
人ってそんなに

自分以外の人は 「すごい」って思えたり 「まとも」に見えたり 逆に「普通じゃない」と感じたり 人ってそんなに 凄くもなければひどくもないのかも知れない そして、もしかしたら ほとんどの人は「ヘン」なのかも知れない笑 ヘン […]

続きを読む
気づき
ガハハハハ

話して話して 笑って笑って 後に何も残さないのは 内容の良し悪しなんかじゃなくて 存在を聴いているから きっとお互いの存在を 大切に聴いているから

続きを読む
Blog-best5
9月のブログ~Best5

台風の行方が気になりますが、 皆様のご無事を祈っております。 9月に多くお読み頂いた記事を再掲し 振り返ってみたいと思います。 1.ここからまた新しく 学びにも成長にも終わりはありません。 2.”人生が変わった言葉”(く […]

続きを読む
カウンセリング
カウンセリングを受けたけど

カウンセリングを受けて スッキリされる場合もあれば 時間がきたら 話の途中ですが「きょうはここまで」 となり なんだかもやもやして 妙な感覚がぐるぐるして これまでの自分とは違うような感じさえ することがあるかも知れませ […]

続きを読む
こころのこと(メンタル)
愚痴では解決しないこと

親しい仲間や気の置けない友人と ざっくばらんに話すことは 明日への英気につながったりします。 その中に 「愚痴」と思えることがあったとしても 後に何も残らないのなら 「言って完了」できるのですが 後で空しさが押し寄せてく […]

続きを読む