こころのこと(メンタル)
思いを伝える

思いを伝える、分かち合うっていうと、 きちんと伝えなくちゃとか マトモなことを言わなくちゃとか プレゼンするようなイメージで つい大げさに考えてしまいがちだったりしますが 例えば 「この花綺麗だね」と感じたままを伝えたり […]

続きを読む
くれたけお題
「あなたの気分転換方法は?」くれたけ#3

それはズバリ「表情筋を動かす」です。 何も難しくありません。 例えば ・「ウイ」「ウィスキー」「ハッピイ」「うみ」「にっ」 などを口を大げさに動かして言う ・でんでんむしの歌をハミングしながら 口の周りを膨らます ・天井 […]

続きを読む
カウンセリング
太っていることを嘆いている人って

太っている自分を嘆いている人 そして自分を責めている人って 太っていることを 「隠れ蓑」っていうか「盾」っていうか 防波堤のようにしているところがあるような気がするんですよ 本当はもっと悩んでいること苦しんでいること 改 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
梨と一緒に届いたもの

従姉から梨が届きました。 祖父母が健在だったころ 父方からも母方からも梨が届き 幼いころからずっと 「梨はタダで食べ放題の果物」 という、刷り込みが入ってしまったワタクシ。 実際に自分で買うようになってから 「えっ!?こ […]

続きを読む
趣味
コンドルズ~Don't stop me now

あ~楽しかった「コンドルズ広島公演」 今年は「Don't stop me now」がテーマ どんなテーマでもコンドルズはコンドルズ‼ 毎回盛りだくさん、とっても質の高いライブです。 でもね、 ダンスが上手い人ばかり‥‥と […]

続きを読む
花鳥風月
十五夜

きょうは十五夜。 空を見上げてらっしゃる方もたくさんいらっしゃるでしょうね。 雲から出たり入ったり この後すっかり雲の中に入ってしまって、あ~もうしょうがないなぁ しばらくして見上げたら スマホではこれがいっぱいいっぱい […]

続きを読む
カウンセリング
書きだしてみる

職場や習い事やママ友や いろんなコミュニティで やっぱり一番悩ましいのは人間関係 かも知れません。 なぜ、あんな人が上司なんだろう なぜ、あの人が異動してきたのだろう なぜ、あの人はあんな態度なんだろう あの人さえいなけ […]

続きを読む
カウンセラーの日常
新しい手帳を買いました。

来年用の新しい手帳を買いました。 いつもは10月くらいに買いたくなるのですが 今年は何故か気になって手帳売り場へ まだ、そんなに混雑もしてなくて お品もたくさん、新しいままで並んでいました。 いろいろ見るけど 結局、高橋 […]

続きを読む
こころのこと(メンタル)
決断する

堂々巡りの環から抜け出したいのに 抜け出せずに戻ってしまう時 まだ、抜け出すことを決意できないでいるということ このままは絶対イヤなのに やっぱりこのままでいることを続けてしまう それは「このまま」以上の不安を引き受ける […]

続きを読む
カウンセリング
その指に似合うのは

そろそろ降参してもいいのかも 自分の意志では止められないって 本当にタバコをやめたい そう本気で決めたのなら 一人で何とかしなくちゃっていうのを もういっそ諦めて捨ててみる タバコの前に無力な自分を認める 勇気ある あな […]

続きを読む