2018年7月23日 / 最終更新日 : 2018年7月23日 門田 保子 こころのこと(メンタル) エネルギッシュに見えるけど 元氣もりもりに動いているけれど とってもパワフルだけど 言葉で説得している悲しみが怒りが あなたの顔をこわばらせている 気づいていない時 気づかない方がいい時 大丈夫だと思いたい時 人は知らず知らず自分に無理をさせている […]
2018年7月14日 / 最終更新日 : 2018年7月14日 門田 保子 こころのこと(メンタル) 新しい朝を迎えるように 誰かの体験を聞いたり本を読んだりした時に 「それ知ってる」とか「あのことね」と 自分の中の知識と置き換えて聞いていたり 受け取っていたりすることがあります。 人は感動を求めて生きています。 知識の置き換えか […]
2018年6月29日 / 最終更新日 : 2018年6月29日 門田 保子 こころのこと(メンタル) 空模様 雨が降りそうだなと思っても空をやっつけたいとは思わない 空の状況を見ながら、自分のためにできることを準備している (洗濯物を中に入れておこうとか、傘を持って行こうとか) 相手が人の時だけ 自分の望まない展開になると 何で […]
2018年6月24日 / 最終更新日 : 2018年6月24日 門田 保子 こころのこと(メンタル) 赤い色を捜す 見慣れた景色も、赤い色だけ探して みるとまた違った雰囲気に見えてきます。 次に緑の色だけ探してみる どんな風に見えていますか 印象や感じ方って人それぞれ そして自分が見るポイントも その日その時でそれぞれだ […]
2018年6月21日 / 最終更新日 : 2018年6月21日 門田 保子 こころのこと(メンタル) 「本当はどうしたいの」 「チョコレート食べたい」だったり「お風呂入りたい」だったり、ちょっと意外な答えが返ってきたりするかもだけど。
2018年6月20日 / 最終更新日 : 2018年6月20日 門田 保子 こころのこと(メンタル) 心は知っている 傷つくのは 怒りが湧いてくるのは 自分を大切にされてないと感じるから そして、それは 自分は大切にされるにふさわしい存在だと 心はちゃんと知っているから 外の評価や扱いに 無理やり自分を合わせようとして もともと備わって […]
2018年6月8日 / 最終更新日 : 2018年9月27日 門田 保子 こころのこと(メンタル) 感情で納得するということ 起きていることに対して怒りや悲しみを感じた時 私たちはしばしば 「理性」や頭で考えた「理想の在り方」や 尊敬する誰かの言葉を借りて自分自身を 「説得」しようとしたり 感情にフタをして、 なかったことにしようとしてしまうこ […]
2018年5月28日 / 最終更新日 : 2018年5月28日 門田 保子 こころのこと(メンタル) 「ツルカメツルカメ」 あちゃーと思う瞬間 やってもうたー あーーこんなはずでは そう思う瞬間って誰にでもあると思います。 そんな時 一瞬で立ち直れる、その瞬間から生き直す そんなおまじないのような リセットできる言葉を持っているといいかも知れ […]
2018年5月24日 / 最終更新日 : 2020年6月20日 門田 保子 こころのこと(メンタル) 夜中のチョコレート 一日中走り回ってようやく口に入れられた ひとかけらのチョコが疲れをほどいてくれることがあります。 ほっとする瞬間だったりしますよね。 チョコを食べながら罪悪感を感じたりしなくていいんです。 でもね、もしあなたが 罪悪感を […]