こころのこと(メンタル)

こころのこと(メンタル)
コミュニケーション講座(ご感想)

10月と11月の2回、連続で 35歳以下の働く若者対象の施設 勤労青少年ホーム:愛称「ユーストピア佐伯」 にて、コミュニケーション講座を担当 させて頂きました。 ご感想をお寄せ頂きましたので ご紹介させていただきます。 […]

続きを読む
カウンセリング
支配する人

  支配する人は いつも威張っているとは限らない もしかしたら 杖をついていたり 次々と病気になったり あなたの助けなしには生きていけない 存在かも知れない 罵詈雑言を発しつつ 泣いてすがる人かも知れない 心の […]

続きを読む
カウンセリング
言えなかったこと

寂しかったことも 嬉しかったことも ボクは上手く伝えられなかった 本当は キミに触れたいのに キミが不機嫌になるのが怖くて いつの間にかボクは キミの前で何も 言えなくなってしまった 寂しいとか 悲しいとか 嬉しいとか […]

続きを読む
カウンセラーの日常
黒づくめの女

  かつて「黒づくめの女」と言われたことが あります。頭のてっぺんから足の先まで全 て黒で覆って過ごしていた時代があります。 20年くらい前から10年近く続いたでしょうか。 夏も上着は長袖で足も見せず、 一年中 […]

続きを読む
カウンセリング
がまんしなくていいんです

もしかしたら、これぐらいはと我慢なさって いらっしゃるのかも知れません 私なんて、そんな大したことないからと小さく 扱ってらっしゃるのかも知れません こんなこと、病気でもないしただ悩んでるだけ だからとご自身をなだめてい […]

続きを読む
カウンセラーの日常
バランスボール

大きなバランスボール。使い始めのころ リビングに出しっぱなしにしていました。 今は、しょっちゅうは使ってないのですが 思い出したように時々出してきて、遊ん でみたりします。 意外にいろんな態勢になれて、普段使って いない […]

続きを読む
こころのこと(メンタル)
理想の結婚相手

前回も前々回もその前も、そして今回も やっぱりうまくいかなかった。 こんな思いを味わうのはもうたくさん。 ただ「普通の」結婚がしたいだけなんです。 正社員で年収も子どもを育てるのに不安 がないくらいで、年齢が近い人。 そ […]

続きを読む
こころのこと(メンタル)
手放すと見えてくること

  本当にそれを手に入れたいのか 自分の本心がわからなくなって しまったとき いったん手放してみるといいかも知れない。 考慮にまみれている自分がいないか 勝ち負けに反応している自分からの 選択になってないか、一 […]

続きを読む
カウンセリング
別れるための方法って

  別れるための方法って 「別れてください」とお願いすることでも 誰かに決めてもらうことでもなくて 自分で「別れる」って決めること。 自分で「別れる」を選ぶこと。 あなたの人生はあなたのもの。 自分で選んで自分 […]

続きを読む
こころのこと(メンタル)
逃げるって

  話題の「逃げるは恥だが役に立つ」という のはハンガリーのことわざで ハンガリー語を習っている友人の話では 「自分の戦う場所を選ぶべし」とか 「自分の才能にあった仕事を選べ」っていう 意味だそうです。 また、 […]

続きを読む