こころのこと(メンタル)

カウンセラーの日常
三者三様

縮景園の観光ボランティアガイド当番日。 きょうのガイドは3人。 ベテランさんはこの中にはおらず 普段どんなガイドをしているのか 一緒に回ってみようということに なりました。 3人三様で、時間をかけるところ 立ち止まるとこ […]

続きを読む
こころのこと(メンタル)
今日の日はさようなら

今日という日は、今日だけ 他のどの日でもない どの日にも代えられない 一日。 その一日が あ~良い一日だったと心から 喜べた一日であっても 望ましくない一日だったとしても かけがえのない一日であることに 変わりはない。 […]

続きを読む
カウンセリング
風に吹かれて

冬空だけど、風に吹かれてみるのも いいかもしれない。 黙ってひとり 知らない場所で風と戯れているうちに 耳まで切れそうな冷たさから いつもすぐそばにあった温かさに気づけたり ずっと握りしめて手放せなかった執着さえも いつ […]

続きを読む
カウンセラーの日常
断捨離に思う

どうしても捨てられなかった物を手放せて 自分の中にある執着の度合い、段階のよう なものが、少し見えてきたような気がする。 それらを手放しても、思い出や濃密に過ごし た時間の価値が下がる訳でもなく、何かが失 われる訳でもな […]

続きを読む
カウンセラーの日常
こころに聞いてみたら

長い間手放せなかった物が手放せました。 何度か手放そうとしたことはありました。 その度に湧いてくる諸々の考慮 ・良いものだから ・高かったから ・上質でもあるし ・一生使えるはず ・それを捨てるなんてもったいない ・物を […]

続きを読む
カウンセリング
「あなたのために」の罠

あなたのために忠告する あなたのために私が我慢する あなたのために私が悪者になる あなたのためを思えばこそ。。。 これって本当に「あなたのため」? あなた自身が考えたり あなた自身が選んだり あなた自身が決めたりする あ […]

続きを読む
カウンセラーの日常
ありがたきかな忘却力

度忘れとか物忘れとか「忘れる」ことに どこか恐れを抱いたりします。 しかし、忘却力があるお陰で助かっている こともたくさんあると思うのです。 もし、全てを鮮明に覚えているとしたら? 忘れるという能力が備わっていなかったら […]

続きを読む
カウンセリング
言えなかったこと②

  「愛してる?」 と聞いたとき、嘘でもいいから 「愛してるよ」と言ってほしかった 「ありがとう」とか 「一緒にがんばろう」とか 「いつも心配かけるね」とか ほんの一言がほしかっただけなのに。 あなたの世界に私 […]

続きを読む
カウンセリング
与えられた使命を生きるとき

与えられた使命を生きるとき 残念だけど その孤独はなくならないと思う 誰に理解されなくてもあなたは 自分の使命を知り理解しすでに 受け取っている あなたの中から溢れ出るエネルギーが 伝わり届くのを実は世界は待っている と […]

続きを読む
カウンセリング
〇と×

「正しさ」だけを求めていると どこか辛くなったり苦しくなったり やりきれなくなったり 自分や誰かを追い込んでしまったりする 正しいから生まれてきたわけじゃない 命与えられたから生まれてきた もらった命 生かされていると思 […]

続きを読む