カウンセラーの日常
「甲子園に向かっています」
2019年3月24日
甲子園に向かっているのは 母校の応援に県外から駆け付けようと 車を走らせている従兄たち。 いとこ会のラインでも 「がんばれ!」と応援しあって 1回戦は終わりました。 毎年の夏休みに帰省していた 祖父母宅のテレビには いつ […]
菱餅を思い出す~桃の節句
2019年3月3日
桃の節句に限らず、季節の行事は スーパーやコンビニやデパート先行で 感じることが多くなりました。 子どもの頃、2月になると 田舎から菱餅や干し柿などが届いていました。 菱餅のピンクが、年末に届くお餅にはない色で 子ども心 […]
何も考えずにササッと
2019年2月21日
予定がぽっかりあいて さぁて何しようと思った時 頭の奥から飛び出してきたのは 確定申告 の四文字 毎年、心の奥の奥の方で 「確定申告」 の四文字は小さく 山の向うのこだまにしか聞こえなくて 3月10日あたりからザワザワし […]
どんな時も~さわやかなあの人
2019年2月17日
どんな時も爽やかな宅配便のドライバーさんがいます 動作はきびきび 返事ははきはき 笑顔であいさつ 目を合わせての応答 まるでCMの中から出てきたような物腰で 好印象を残し去って行かれます 出会った人をきっとみんな笑顔にし […]