カウンセラーの日常

カウンセラーの日常
ずっと傍らに勝負靴

新卒の頃から手元にある1足の靴。 人生の半分以上をともに歩んできた靴なので す。よくここまでもってるよね!?と自分で も不思議なのですが、健在でこれ以上の靴も ない感じなんです。 実はコレ勝負靴でもあるんです笑 ここ一番 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
ライブ~生きている物語

年間100本以上映画を見ていた。 毎週のように舞台を見に行っていた。 毎月のようにコンサートに行っていた。 作品を研究したり、作者や表現者の表現を 探究したり、作品に触れることでそこから 明日を生きるエネルギーを貰ってい […]

続きを読む
カウンセラーの日常
生姜紅茶

(これは理想のイメージです笑) 生姜紅茶を買いました。 何か意図や目的があったわけではなく、 ドラッグストアで「葛根湯」を買って 振り向いたらそこに鎮座していた笑。 原材料を見たら、 紅茶、粉末生姜(国産)とだけあって、 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
1日10分自然に触れる

1日10分自然に触れると良いそうです。 メンタルバランスにも効を奏するとのこと。 自然の中に身を置くとそれだけで癒されたり しますよね。 街中にあっても小さな自然はそこここに 見つけることができます。 出かけることが難し […]

続きを読む
カウンセラーの日常
追いかけない勇気

もし、手に入れたい何かがあるなら 「追いかけないで居る」というくらいが ちょうど良いのかも知れません。 何もしないでぼんやりとやり過ごす、と いうのではなく。 可愛い子猫も犬も魅力的なあの子も 追いかければ逃げていくよう […]

続きを読む
カウンセラーの日常
歯医者さんの気遣い

歯医者さんのお手洗いのドアに 掛かっていました。 思わず笑ってしまいます。 歯医者さんって、あんまり 嬉しい楽しい場所でもないと 思うのですが、なんだか心が ほわんとなって顔もニマ~っと なってきます。 年に数回定期健診 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
二度寝の感覚

  二度寝するときの夢心地も 二度目に目覚めたときの 言いようのないリアルな感触も 二度寝したからこそわかること。

続きを読む
カウンセラーの日常
コーヒーだけど、コーヒーじゃない話。

コーヒーを頂きました。 香りもお味も良くて身体にも優しい オーガニックのものです。 お店の住所を拝見して、わざわざ 求めに行かれたことを想いました。 不思議と負担な感じはありません でした。ただただ感謝の気持ちが 湧いて […]

続きを読む
カウンセラーの日常
まだ知らないことばかり

  その人のことを 「よく知ってる」「わかってる」 と言ったりするけど、もしかしたら それは、その人のほんの3%ぐらい のことかも知れない。 長い付き合いだから、とか 客観的に見て、とか わかった「つもり」にな […]

続きを読む
カウンセラーの日常
紅葉と緑と

紅葉し落葉し、新しい時を待つ木々と 変わらぬ緑をたたえてどっしりと そこにいる木々と 人の心を映し出しているようにも見える 秋の木々たち。

続きを読む