カウンセリング

カウンセリング
失恋

失って悲しいのは 「ある」ことを知ってしまったから。 幸福な感情、満たされる思い、無限に満ちた可能性。 「ある」ことを知らなかったら 失う悲しみすら味わうこともない。 哀切と痛切。 自分と向き合った分だけ、痛みを感じた分 […]

続きを読む
カウンセリング
どんなときも

  スタイリッシュに生きているあなたも 弱音を吐くなんてあり得ない、あなたも 猛烈に襲ってくる虚しさにいたたまれない あなたも 不安でたまらないあなたも どんなときも あなたは ただあなたで 今 生きている あ […]

続きを読む
カウンセリング
ニュートラル

感情はただ湧いてくるもの。 あなたが責任をとる必要はありません。 怒りや悲しみ辛さや苦しさ、くやしさといった、できれば抱えたくない感情もあなたの中に確かにあるのなら、あるものとしてしっかり味わってあげましょう。 ただある […]

続きを読む
カウンセリング
言葉はウソをつく?

  嫌いキライも好きのうち、という表現があります。 本当に嫌いなのか、それともその奥にある本当の 気持ちに、あなた自身が気付けていないなんてこともあります。 例えば、「私には無理、そんな大役つとまらない」 と思 […]

続きを読む
カウンセリング
心はどこを向いているのか?

無色透明で形も見せず音もさせない「こころ」に、 私たちはしばしば翻弄されてしまう。 臓器のように血を滴らせて迫ってくるわけではない のに、あたかも自分が主人であるかのように肉体をも凌駕する「こころ」。 いったい自分が何を […]

続きを読む
カウンセリング
本当の自分を知っているから

  抱えきれない苦しさや逃れられない切なさに いっそ「自分」をやめてしまいたいと思う夜 それでもその苦しみはなおどうしようもなく深くなるばかり。 もしかしたらその苦しさは、 あなたがあなたであることを本当は一番 […]

続きを読む
カウンセリング
それはあなたじゃなくて「トカゲの脳」が反応してるんです

何気ない一言に思わずムッとしたり 反論したくなったり やっつけてしまいたくなったりしたこと、 誰もが経験あることかも知れません。 そして、そういう自分の感情に「罪悪感」や 「後ろめたさ」や「情けなさ」のようなもの を感じ […]

続きを読む