2019年11月27日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 門田 保子 ほっと一息 包まれる 「銀座ウエスト本店」 初めて、銀座ウエスト本店に行く機会に恵まれました。 これまで、銀座ウエストはファンタジーでした。 いつかリアルに行けたらいいなぁと思いつつ たまにお土産などで頂く「ドライケーキ」に うっとりと夢をふくらませ ただロゴが型 […]
2019年11月25日 / 最終更新日 : 2019年11月25日 門田 保子 カウンセラーの日常 ふらっと (縮景園にて) 少し時間があったので そこらへんをふらっと散歩してみました。 拘置所の壁画に銀杏の木の黄色が映えています。 銀杏はあるのかしら~笑 目立つ紅葉の下で、愛らしい山茶花 文科省唱歌「たき火」を思い出します。 […]
2019年11月22日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 門田 保子 カウンセラーの日常 尾道の風に吹かれて 30年以上ぶりに訪れた尾道は 駅舎も新しく綺麗になっていましたが より親しみやすさを感じました。 海風を感じながら 「海辺の美術館」を見ながら散歩したり 迷路のような道に迷ったら、 この石畳沿いに歩くと必ずどこかのお寺に […]
2019年11月19日 / 最終更新日 : 2019年11月21日 門田 保子 カウンセラーの日常 お福さま 久しぶりに出雲に参りましたら お清めの砂や神在餅やプチギフトを頂きました。 一瞬でも私のことを思い出してくださる方が いるなんて、とっても有難く幸せなことです。 夕方、「一緒に食べようと思って」と差し入れを頂きました。 […]
2019年11月17日 / 最終更新日 : 2019年11月17日 門田 保子 カウンセラーの日常 朝日を浴びる 朝日を浴びると体内時計は整うし 自律神経も整うし ビタミンDも生合成されるし いいことだらけ ・・・うんうん、知ってる だけど、UVの直撃が怖くて‥‥遠慮してました笑 が、本気で試してみましたところ 「朝日を浴びる」って […]
2019年10月22日 / 最終更新日 : 2019年10月22日 門田 保子 カウンセラーの日常 「ありがとう」の魔法 夜寝る前に、きょうの感謝を言葉にしていましたが それを文字にすると更に効果が高まることを実感しています。 短くていいので、3つくらいでも きょうと言う日を振り返って感謝できること ありがたいと感じることを文字にしてみると […]
2019年10月15日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 門田 保子 カウンセラーの日常 「ジジ」が咲きました。 少し前に蕾の状態で鉢植えが届きました。 これまでまともに咲かせたことのない私 プチトマトでさえ茎ばかり伸び実はつけず(涙) この子も‥‥と、ある意味覚悟しておりました。 それが、台風が去った翌日 こんなに可愛らしく咲いて […]
2019年10月14日 / 最終更新日 : 2019年10月14日 門田 保子 カウンセラーの日常 奉寄進 市内のいろんな場所で「奉寄進」の旗を目にしました。 あぁ、もうそういうシーズンなんですね。 秋祭り~日本の秋~実りの秋 子どもたちが神輿をかついで練り歩く姿は何とも可愛らしい。 もうすぐ新米が届きます。
2019年10月11日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 門田 保子 カウンセラーの日常 秋の空 女心と秋の空 男心と秋の空 どっちもあり 心って コロコロ変わるからココロって言うらしい そんな言葉を思い出すような 秋の夕暮れでした 日没を過ぎても 瞬く間に変わる空模様 その絵画のような美しさに釘付けでした。
2019年10月9日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 門田 保子 ほっと一息 ザ・広島弁 先日、とあるサイトを見ていたら 広島弁のCMが出て来てびっくり&ほっこり 思わず笑ってしまっただけでなく とっても正確な発音 これぞネイティブの広島弁と感じ入りました。 私の広島弁もイイ線いってる自信ありですが笑 ネイテ […]