2019年2月17日 / 最終更新日 : 2019年2月17日 門田 保子 カウンセラーの日常 どんな時も~さわやかなあの人 どんな時も爽やかな宅配便のドライバーさんがいます 動作はきびきび 返事ははきはき 笑顔であいさつ 目を合わせての応答 まるでCMの中から出てきたような物腰で 好印象を残し去って行かれます 出会った人をきっとみんな笑顔にし […]
2019年2月16日 / 最終更新日 : 2019年2月16日 門田 保子 ほっと一息 探し物をしていたら 探し物をしていたら いつか探していたものが あら、こんなところに 探し物はたちまち出てはこなかったけど まぁ今は特にいいのでしょう また、そのうち必要なタイミングで 出てくるのでしょう さ、きょうはもう夢の中へ。
2019年2月15日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 門田 保子 カウンセリング 横と縦の感覚 横になっている時は 何だかだるい、もうダメかもと 感じていたのに 起き上がって縦になってみると あらら不思議に 力がみなぎって来るのを感じたり もうドアの外には出たくないどころか ドアさえ開けるのがためらわれたりしていて […]
2019年2月13日 / 最終更新日 : 2019年2月13日 門田 保子 カウンセラーの日常 やすらぎのひと時 思いがけなくアロマキャンドルを頂きました。 包みを開ける時からとってもいい香り 幸せって、案外こんなところにあったりする 気持ちが香りにブレンドされて届いてくるよう ほっとして、ふっと感謝が湧いてくる 心安らぐひととき。 […]
2019年2月12日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 門田 保子 カウンセリング 子どもに「ありがとう」と 子育てをしていると あぁすればよかった こうすればよかった あれがまずかったのかもと 後悔してしまうことや こんな親でごめんなさいと思ってしまうこと あるかも知れません そんな時 「ごめんね」と子どもに許しを請うより 「 […]
2019年2月11日 / 最終更新日 : 2019年2月11日 門田 保子 カウンセラーの日常 お雛様を見て思い出した 知人宅の玄関にお内裏様とお雛様が飾られていました。 思わず「わぁ~っ」と声があがります。 女性にとって何歳になっても、お雛様って夢なんですね。 ずっと見ていても飽きない、童心にかえっています。 子どもの頃、山陰出身の習い […]
2019年2月9日 / 最終更新日 : 2019年2月9日 門田 保子 ほっと一息 身体は神様の宿る宮だと 身体は「神様の宿る宮」だと聞いたことがあります。 だから、そのように扱うことが大事 自分を大切に扱うって そう言うことかも知れないな~。 「忙しい」って「心」が「亡ぶ」と書きます。 そういう過ごし方をしてい […]
2019年2月7日 / 最終更新日 : 2019年2月7日 門田 保子 会社員時代のこと 脳がパカッと 会社員時代、〆切がある仕事をしていました。 ある時、引継ぎもなく前任者もおらず 「誰もわからない」状況の中 提出2日前に膨大な資料が持ち込まれました。 提出日(〆切)は決まっている 決して変えることができない提出日 どこ […]
2019年2月3日 / 最終更新日 : 2019年2月3日 門田 保子 カウンセラーの日常 赤いパンツ 赤いパンツをはくと 何か良い感じ エネルギーが湧いてくる感じ よっしこれでOK そんな気がする それはお気に入りのハンカチだったり ネクタイだったり ソックスだったりするのかも知れない 色の影響って侮れないと思う 自分に […]