潜在意識って面白いなぁと思ったことがあります。

ある友人は集合時間にたいてい5分遅れで
到着します。

もし定刻に着いてる場合は、その前に何か
別の用事がある時です。

そして、ある日
渋滞が予想されることを知り、いつもより
うんと早く家を出たにもかかわらず
やはり到着は5分遅れだったとのこと。

これって、つまり
この友人の場合は「5分遅れ」が定刻
としてインプットされているんですね
たぶん笑。

潜在意識って、ちゃんとご主人様の
オーダーに忠実なんですね。
秘かに感心しました。

なぜ「5分遅れ」でインプットされているかは
また深い話になりそうですけれど。

明日は明日の風が吹く

門田 保子公認心理師・臨床心理士
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。

カウンセリングのご予約・お問合せ

お気軽にコメントを!