鯉城とは...支部名の由来
2019年1月15日
先日若い方からおたずねがありました。 「鯉城って、あの何て読むんですか? コイシロって書きますよね」 私の頭の中では一瞬「恋白」の文字が浮かび 何となく北海道のパウダースノーの中に 浮かび上がるチョコレートみたいな感じ […]
ぴったりくっついているけど
2019年1月12日
トイレ掃除が高じて いつもは手を出さないところまで やる流れになってしまいました。 便座をスライドさせる金属があるのですが ドアでいったら「つがい」の部分 便器をはずすようにスライドすると そこは黒くなっていました。 何 […]
鏡開きで思い出したこと
2019年1月11日
鏡開きのきょう、私も小豆を炊いて頂きました。 昔々のOLの頃、毎年鏡開きの日に ビルの1階の都市銀行で 鏡開きが行われていて、同じビルに 入っている他の会社の社員にも振る舞ってくださいました。 恒例化行事のようで、何とな […]
今年これだけは絶対やり遂げると思っていることを教えてください(くれたけ#104)
2019年1月9日
これまで何となく標準仕様的な感じで 過ごしてきたところがあるのですが 今年はそれを手放し 自分の感性が喜ぶことをする、増やす それを日々積み重ねていく1年にしていきます。 例えば、講師をしている時は そう見える服なら、ま […]
昨年の私、ひとつだけ褒めてください(くれたけ#103)
2019年1月8日
いろいろ考えてみましたが 月末まで考えてもたぶんこれ以上のことは 浮かんでこないなぁと思います。 強いて言うならば 生きていたこと かなと思います。 私の臓器が私の体を守り動き続けてくれたこと 見えない運に守られているこ […]