2019年10月11日
女心と秋の空 男心と秋の空 どっちもあり 心って コロコロ変わるからココロって言うらしい そんな言葉を思い出すような 秋の夕暮れでした 日没を過ぎても 瞬く間に変わる空模様 その絵画のような美しさに釘付けでした。
2019年10月10日
頭の中で勝手にストーリーが流れてしまって 止まらない時 なんでそんなことを考えてしまうんだろう‥ 冷静な自分はそう思うけど 自動思考は止まらなくて さらに辛い気持ちになったりして いつの間にか自分で自分を傷つけてたり そ […]
2019年10月9日
先日、とあるサイトを見ていたら 広島弁のCMが出て来てびっくり&ほっこり 思わず笑ってしまっただけでなく とっても正確な発音 これぞネイティブの広島弁と感じ入りました。 私の広島弁もイイ線いってる自信ありですが笑 ネイテ […]
2019年10月8日
人間関係って どちらかが全部良くてどちらかが全部ダメ ってことはなくて 五分五分で もし失恋にパターンのようなものがあるとするなら そこにヒントが隠れているのかも きっとそのパターンはある日突然始まった訳ではなくて。 ポ […]
2019年10月7日
バスから降りてすぐのその道路では 朝から工事をしていました。 割と大きな道路で車の通行量も結構あります。 旗を振り一緒に歩きながら、安全な場所に誘導してくださる方 そのさりげなさに思わず 「ありがとうございます」と笑顔を […]
2019年10月6日
初めて「港が見える丘公園」に行ってみました。 少々蒸し暑かったのですが、空も海も近くて 風がひゅ~っと通り抜ける先には 船が浮かんでいて絵画のよう。 横浜って、思ったより静かで空が広くて のんびりできる感じ。 昔、ユーミ […]
2019年10月5日
去りゆく人に戻って欲しいと叫ぶより その人の幸せを願った方がいい 私のことをわかって欲しいと迫るより その人のことを理解しようとする方がいい 渇愛にむせぶ餓鬼の表情は幸せを遠ざける 辛い時ほど笑顔になってみる ‥‥そんな […]
2019年10月4日
その人と居心地の良い関係を築きたかったら その人のことを そのまま認めるっていうのも あると思うけど その前に 自分自身のことを そのまま認めるっていうことなんじゃないかなと思う 自分自身の嫌な面、見たくないところを ( […]
2019年10月3日
遅くなった仕事の帰りに たまたま出会ったその人は ある目標のために、夜学びに行っていると 短く語ってくれた キリっとした横顔と一瞬切れ長に光った目元が 決意の確かさを表明しているようだった 「来年こそは絶対」 揺らがない […]
2019年10月2日
昨日から、消費税が10%に変更されましたね。 何かした方がいいのかなとチラッと思ったりしたけど、 「特に何もしない」ということをしておりました笑。 特段に何もしなくても 昨日もきょうも佳き日でございました。 あ、弊社の […]