「ある」けど「ない」、「ない」けど「ある」
2020年3月10日
コロナウイルス感染予防から ついに縮景園が閉園されてしまいました。 すぐそこにあるのに、入れない 春めく木々や日々咲いている花々を見ることができない でも、過去の写真を見ることはできる 園内の様子も想像できる→再開園の楽 […]
2月のブログ~Best5
2020年3月3日
広島では、冬らしい寒さを感じないまま3月になりました。 例年ですと、冬の寒さから解放されていく緩む感じがする3月ですが、 今年は別件で緩まない気配漂う日本列島。 こんな時こそ、「いつもの暮らし」が大切なのかも知れませんね […]
並んで食べるお好み焼き
2020年2月28日
広島のお好み焼きって、親しみがあって気軽な感じで美味しいです。 それだけじゃなくって、とっても良いコミュニケーションツールだなと思います。 初めて広島を訪れる方や、初めてお目にかかる方と できれば鉄板の前に座って並んで食 […]
「傾聴」ってダンスだな~と思った件
2020年2月24日
(新幹線の中から見た朝日) 朝6時過ぎに家を出て、1日傾聴のトレーニングを受けてきました。 傾聴ってダンスに似ているな~。それもワルツに。 社交ダンスはワルツに始まってワルツで終わる と言われるくらい、本当に奥が深いです […]