何かを使って止めていませんか?
2016年5月16日
自分以外の人の気持ちを、どんなに慮ってみても、本当のところはわかりません。 あなたが、何かやりたいことがあったとき、挑戦してみたいことがあるとき 誰かを使って、何かのせいにして止めていませんか? 家族や、同僚や、友人、環 […]
「トカゲの脳」の活かし方
2016年5月16日
「トカゲの脳」とは何ぞや?と思われた方は こちらをご覧ください。 それはあなたじゃなくて「トカゲの脳」が反応してるんです 誰もがみんな持っている「トカゲの脳」。 湧いてくる感情に良いも悪いもなくて、 その感情に責任とる必 […]
自分への信頼を高めるためのエクササイズ
2016年5月14日
自信は、自分への信頼を高めていく練習の 積み重ねでできていきます。 例えば、そのために何か毎日やることを1つ決める。 「朝起きたら窓を開ける」でも 「コップ1杯の水を飲む」でも 「玄関の掃除をする」 「新聞コラムを音読す […]
おいしい水の郷・鳥取
2016年5月12日
これは、鳥取県内のおいしい水を選んで紹介した本です。 その数なんと73か所も!!! こう見えて、わたくし鳥取県産なのですが、「大山のおいしい水」しか知らなかった~!!! あの小さな県内に、こんなにも名水があったことも驚き […]
ターシャ・テューダー展に行ってきました♡
2016年5月11日
講座の合間を縫って米子市美術館で開催中の「生誕100年ターシャ・テューダー展」に足を運びました。 入口にはターシャの庭を模したものが↑展示してあり、絵本の原画や、使われていた食器類、庭道具、アンティークのワンピース、ドー […]










