ほっと一息
痩せてないけど

先日、久しぶりにお目にかかった方の美しさにハッとした お召し物が素敵だった っていうのもあるのかも知れないけれど その方が、そのお召し物をさらに引き立てていたのかも知れないなと思う 特にモデルさんのように痩せている訳でも […]

続きを読む
こころのこと(メンタル)
ひとりに一人、自分神様

誰にも認めてもらえず 共感を得られず 生きていることの息苦しさに耐えられない時 思い出して欲しいんです あなたにはあなただけの あなた専属の「自分神様」がいるってことを 生きるのが辛い時 それは、 あなたの意識と「自分神 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
不思議なブログ

くれたけ心理相談室でブログを始めてから 4年以上経ちますが 何故これが(?_?)と思う不思議なブログがあるんです コチラ贈りもののシーズンですが 昨年の暮れに書いたのに、密かにずっとヒットしてまして 半年足らずで4年間に […]

続きを読む
くれたけお題
プロ心理カウンセラーになる道のりの中で「大きな影響を与えてくれた一冊」を教えて下さい。(くれたけ#133)

C.R.ロジャーズの「ロジャーズが語る自己実現の道」 この本に出会った時、プロカウンセラーとは何をする人なのか、どうあるのか、そのためにどういう訓練が必要なのか、師と仰ぐ先生のおっしゃることが腑に落ちました。 【2020 […]

続きを読む
夫婦・カップル・パートナー
一緒に飛べない時

一緒に飛ぼうと言われても 飛べない時がある 羽が折れているなら治してあげるよと言われても そっとしておいてほしいんだ 一緒に歩こうと言われても そうできない時がある 手も足もどこも折れてないし 快活に自由に明るく日々をす […]

続きを読む
くれたけお題
「C明けやりたいことリスト」作ってみました(くれたけ#132)

◎とにかく「マスクはずす」 もうずいぶん前から、UVケア用の涼しめの布マスクをしていますが(紙マスクが買えなかったからですけどね) UVだろうが何だろうが、マスク外したいです笑 ◎自由にお話しながらランチする これはね、 […]

続きを読む
カウンセリング
あぁ結婚

女性にとって「結婚」という文字に 何らかの「圧」を感じる時があると思います 25歳前後 仕事にも慣れて、後輩ができたりして 少し落ち着いてきた頃 同級生や同期の結婚のお知らせが届いたりする 両親や親戚から「誰か良い人いな […]

続きを読む
カウンセリング
今のあなたが一番いい

きょうまで生きてきて 嬉しいことも悲しいことも苦しく辛いことも たくさんあったことでしょう 今のあなたがあるのは その瞬間瞬間にあなたが選んできたその結果 運ばれてきたところ 人は必ず自分にとってメリットのある選択をして […]

続きを読む
人間関係
決断する時

何かを決める時 それは新しい選択をするということ なのだけど 人によってそれは 過去を「捨てる」ことだったり 「断つ」ことなのかも知れないし 何も捨てる必要はなくて ただスペースを広げるだけなのかも知れない 捨ててスペー […]

続きを読む
ほっと一息
ファブファイブの魅力

(画像出典:NetFlix) 自粛でおうち時間が増えて、 それまで Arashi's Diary-Voyage- だけ見ていたネットフリックスと 仲良くする時間ができました で、この番組がすっかりお気に入りに クィア・ア […]

続きを読む