何かを使って止めていませんか?
自分以外の人の気持ちを、どんなに慮ってみても、本当のところはわかりません。
あなたが、何かやりたいことがあったとき、挑戦してみたいことがあるとき
誰かを使って、何かのせいにして止めていませんか?
家族や、同僚や、友人、環境…などなど
もし、自分がやりたいことをやろうとしたら
○○に迷惑がかかる、△△を犠牲にすることになるって。。。
本当にそうかな?
自分が我慢すれば丸くおさまるって、もしかして思い込み?…かも。
誰かや何かのために犠牲になってる(我慢している)という思いは
知らず知らず、他の誰かにも我慢や犠牲を強いていたりするものです。
やりたいことがあるのなら、一番やりたいことを自分にやらせてあげようよ。
あなたの期待通りに進まなくてもクールにできなくてもいいじゃない。
誰のためでもない。あなたの人生。
あなたらしく生きることが、世界からのギフトだと思う。時限付きの。
何か新しいこと、やってみようか
- 公認心理師・臨床心理士
-
対面でのカウンセリング、Zoom等でのオンラインカウンセリングにも対応しています。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること
カウンセリング2025年4月7日週末になると気分が落ちるあなたへ
ほっと一息2025年4月4日花もいろいろ