いつも当サイトをご訪問頂き、ブログを
お読みくださりありがとうございます。
1月が行ってしまいました。
例年にない寒さの中で雪に見舞われた地域も
たくさんありました。
皆様の地域はいかがでしたでしょうか。
さて、1月に多くお読みいただいた記事を
ご紹介し再掲いたします。
1.三週間続けてみた
個人的な実践的記録ですが、朝一番の行動を
ココから始めることの気づきは深く。
2.さびしい人には
人には元々備わっているものがあるように
思います。
3.減算してみる
私たちの生活の中の盲点かもしれません。
4.おせちよりも
「珍しいもの」「有難いもの」「特別」は
ひと・時・所によりますね。
5.依存するもの
確実に死に向かっているからこそ私たちは
生きたい、生き切りたい生命体なのだと思います。
二月は節分、立春と暦が変わります。
寒さ真っただ中にありながら、梅が咲き始め
春の近さを感じさせてくれます。
今しかない行く季節を楽しみながら
どうぞご自愛くださいませ。
明日は明日の風が吹く
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
こころのこと(メンタル)2025年5月7日気だるい朝
ほっと一息2025年5月2日若葉の近くで
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか