「愛している」という思いに罪はない。
立場や年齢やあなたの「理性」がそれを
認めようとしなくても、「愛している」と
いう感情は確かに存在している、でしょ。
「愛している」
あなたの中に確かにある感情を認めてあげる
ことで、あなたの中にある未知への恐れが
少しずつ減少してきます。
「理性」にしがみつかなくても、自分への
信頼が少しずつ育ってきます。
「愛している」ままで、あなたがその人に
してあげられることは、きっとたくさんある。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
こころのこと(メンタル)2025年5月7日気だるい朝
ほっと一息2025年5月2日若葉の近くで
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか