何かを始めたり、目標を持ったり
すること、あると思います。
スタートしたのはいいんだけど、
だんだん思うようにいかない現実
を前に、停滞感に陥ることもまた
あるのではないかと思います。
●自分には向いてないんじゃないんだろうか?
●そもそも無理だったんじゃないんだろうか?
●なんだか全然前に進んでない感じ。
そんな時、自らを天才ではないと
断言し、いつも当たり前のように
練習し続けるイチロー選手はこう言っています。
「ちいさいことをかさねることが、
とんでもないところに行くただひとつの道」
はい。思わず返事をしたくなります。
そして、こうも言っています。
「夢がだんだん近づいてくると、目標に変わってきます。」
真理はいつもシンプルなのかも知れません。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
こころのこと(メンタル)2025年5月7日気だるい朝
ほっと一息2025年5月2日若葉の近くで
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか
すごくナットク~(#^.^#) 小さな事からコツコツと。
とんでもないところには行かなくていいので一つの形ができればいいな(^^♪
bonbonさん コメントありがとうございます。
誰にでもわかるシンプルな結果を出されている方の一言って
胸にささりますよね。シンプルであるだけに「ナットク」ですね。
bonbonさんののぞまれる形が手に入りますこと、勝手ながら
祈っております。