願いが叶うとき
お盆に田舎に帰省した。
幼少時の思い出を分かち合おうと
祖父母宅で久々にいとこ会をした。
私は、みんなで食べた焼きなすや
焼きピーマンが忘れられない。
畑を貸している農家の方がどっさり
ピーマンを届けてくださり、何も言
わないのに従兄が焼きピーマンを作
ってくれた。
嫁いだ従姉が焼きなすを作ってくれた。
大山に登りたかったけど、天候不良。
大山滝に初めて行った。
素晴らしいところだった。
今年一番の思い出になった。
歩く距離もハードさも今の私に
ちょうど良かったと思う。
最後の日、スイカの種飛ばしをしたかった
なぁとぼんやり思っていたら、隣家の従兄
宅から「スイカ食べて行って~」と声が
かかり、行ってみると庭にスイカが用意さ
れており、その家の小学生と幼稚園の子た
ちと一緒に真剣にスイカの種飛ばしをして
飛距離を争った。とっても楽しかった。
気が付くと、帰省してやりたかったことが
全部できていた。
あまりにもタイミングが良すぎて偶然過ぎ
ると思ったりもしたが、そうじゃないと思う。
願ったから、叶ったのだ。
願いって、こんな風に叶うんだな。
邪心なく、評価も見栄も比較もなく
ただ自分を幸せにしたいなら、叶う。
ただ願うと叶う。
きっとご先祖様も力を貸して下さった
と思うけど。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること