ドアの内側のつがいの所にたまったほこりと
目が合ってというか、気が付くと掃除、
ほこりを拭き取りしてました。
フローリングって意外に部屋の隅や端の方にほこりが
たまっていて驚かされます。掃除機だけじゃ取れていない
ほこり。拭いてすっきり。
白川静先生の「常用字解」辞典によると
「掃」という字は「先祖の御霊をはらいきよめる。はらう」
の意味で「邪気を祓い清めることを『除』という」そうです。
なるほどね~。スッキリするはずです。
ちなみに「拭う」とは「悪邪を祓い清めること」だそうです。
明日は明日の風が吹く
- 公認心理師・臨床心理士
- 
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
 国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
 
 カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
 こころのこと(メンタル)2025年5月7日気だるい朝 こころのこと(メンタル)2025年5月7日気だるい朝
 ほっと一息2025年5月2日若葉の近くで ほっと一息2025年5月2日若葉の近くで
 カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」 カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
 ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか



