2016年11月12日
突然「ブログ読んでます」とお声がけ頂き とても驚くと同時にありがたく思うことが ございました。 読んでくださっていることやご感想 そして 清く正しく美しく この記事をご覧になり 歌から何かをお感じになり わざわざ広島から […]
2016年11月11日
冬型の寒い天気で灰色の雲が垂れ込めて いましたが、まさか雨が降るとは思いも しませんでした。 会場に着く手前でパラパラと降り始め 帰るころには、すっかり雨模様でした。 わ、どうしようと心がざわつき始めた の […]
2016年11月10日
最初は、一針分の糸がきれてしまったり ほつれてしまったりしてできるわずかな ほころび。 すぐに発見して繕って完了する場合も あれば、いつの間にか一針分が広がって ほころびが目だってくる場合もある。 さらにほ […]
2016年11月9日
朝起きたら、あれ?もうお昼前??? そんなわけないよね~とよく見ると 時計の針が止まっている、11時15分。 11時15分ってなんかいい時間。 ちょっと得した気分になるかも。 午前だったら、お昼までもう少し […]
2016年11月8日
かつて「黒づくめの女」と言われたことが あります。頭のてっぺんから足の先まで全 て黒で覆って過ごしていた時代があります。 20年くらい前から10年近く続いたでしょうか。 夏も上着は長袖で足も見せず、 一年中 […]
2016年11月8日
(写真は鳩居堂HPよりお借りしました) 神社に参るとき、 清心香で清めてから参るといい。と、 以前お香を扱っているお店の方に 聞いたことがあります。 以来カバンの中にはいつも清心香をいれて います。 塗香な […]
2016年11月8日
昨日は立冬。暦の上では冬のはじまり。 街にはマスク姿の方もみえます。 10月の終わりから11月の初めにかけて 風邪をひくことがあるようですが、この 時期の風邪は、身体の中を風が通って いるのだそうです。だか […]
2016年11月6日
(写真出典:Wikipedia) 普段飲んでいるのは、お米と米麹だけの 「甘酒」です。 きょうは、買った酒粕がいつもの酒粕じゃ なくて、なんかぽろぽろしている感じで どうしようとひらめいたのが、豆乳と混ぜ […]
2016年11月6日
たちまち使わなくなった衣服の整理ダンス ピアノ、棚、この先も多分使わないミシン などを置いている部屋の角にこちらの面々。 ときめく魔法にもかからず、断捨離できず 捨てる技術などさらさらなく、過去に生き てい […]
2016年11月5日
(出典www.asahicom.jpより) カープのパレードがありました。パレード は 41年ぶりで31万人を越える沿道を埋めつく す人々。 私は直接見れなかったのですが、在京の友人が 写真を送ってくれまし […]