カウンセラーの日常

カウンセラーの日常
ただ一つの健康管理は

体重も体脂肪も量るのはやめました笑 ただ、寝る前に 「きょうもありがとうございました。」 と言葉にして 無事に過ごせたことを感謝して休んでいます。 これでいいのだと 感謝が湧いてきます。

続きを読む
カウンセラーの日常
地粉うどん店「わだち草」

お店の名前を聞いた時 てっきりおじいさんとおばあさんが ひっそりとされているのかなと思いました。 が、そうではありませんでした笑 そして、静かだけど即、満席状態でした。 自家製無農薬小麦をメインに使った、小麦を 丸ごと使 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
バランス(3)

人は何故野草を求めるのだろう。 日本には食べ物がいっぱい溢れている。 身体が自然に求めていることを 自然の一員であるヒトはどこかでわかっていて 野草を探し野草を調理して食することで どこかバランスを取っているのかも知れな […]

続きを読む
カウンセラーの日常
モリンガちゃん

「モリンガ」って、つい最近まで知らなかった のだけど亜熱帯地方のスーパーフードらしい。 栄養価がとっても高いそうです。 とっても育てやすく、味にクセもなく お味噌汁や、パンに入れて焼いたり何にでも 合うそうです。 そのモ […]

続きを読む
カウンセラーの日常
中秋の名月

今日は中秋の名月。 観月茶会にも間に合わず お団子作るのも間に合わず だけどお空の上から公平に光り輝くお月さま 帰り道、楽しませていただきました。 スマホからなのにこんなに輝いている。 日本の秋っていいですね。 これは過 […]

続きを読む
Blog-best5
9月のブログから~Best5

いつも当サイトにお運びくださり、心から感謝申し上げます。 9月の記事から、特にたくさんの方にお読み 頂いた記事を5つ再掲載してみました。 今月は、私モンデンの<素顔に迫る>的な笑 記事が上位を占めました。 1.ショートシ […]

続きを読む
カウンセラーの日常
コンドルズ~ネバーエンディングストーリー

今年もコンドルズ広島公演行って参りました。 毎年毎年「最高!」のバージョンアップが できるなんてスゴイと思います。 賞を取っても、テレビに出るようになっても メジャーになっても 「ダンスの楽しさを伝える」という 姿勢は一 […]

続きを読む
カウンセラーの日常
身体抱かずに

氷結した思いが溶けて 心が解けていくあなたと 一緒にいる カウンセラーは 身体抱かずに心抱いている 気づかれないように そっと 頬をなでる風のように ふっと

続きを読む
カウンセラーの日常
初体験「真空調理」

真空調理の楽しさ意外さ美味しさに 出会いました。 この中で「真空調理」されたものは 秋刀魚の甘辛煮とご飯です。 -30℃から130℃の高温まで耐えられる ポリエチレンの袋に材料と調味料を入れて 98℃のお湯の中でゆでるだ […]

続きを読む
カウンセラーの日常
「悔しさという収穫」

羽生結弦選手は、フィギュアスケート・ オータム・クラシック最終日、2位でした。 素晴らしいショートプログラムの演技では 世界歴代最高得点の112・72点で首位 に立ち「絶対王者」のあり方を見せつけて くれました。 得点が […]

続きを読む