カウンセリング

カウンセリング
人生の脚本

  人は人生の中で 何度も同じ脚本を演じると言われます いつかもあった こんなシーン 以前も確か 同じような感じになった それは、どんな時だったでしょう 最初は家族の誰かの前で・・・? 幼稚園・・学校に行ってか […]

続きを読む
カウンセリング
見えない自分との出会い

古い日記や、本の感想や、 ちょとしたメモの中から 過去の自分と出会うことがあります へぇ〜こんなこと感じてたんだ こんなこと考えてたんだという 意外な懐かしさや 変わらない自分を発見したり… そして カウンセリングの場で […]

続きを読む
カウンセリング
話せば話すほど

話せば話すほど 人の心は動いていきます 変化していく 些細なこと、ではなくて 大切に聞いてもらった 大事に扱ってもらった体験は 人を心の奥から、無意識に動かしていく 人には、対話しながら整理し 心を再構成していく力が備わ […]

続きを読む
カウンセリング
こころの荷物

以前はこんなことを考えたりしなかったのに なぜ今頃考えたり、感じたり いろいろ思ってしまうんだろう なぜ今頃苦しくなってしまうんだろう それは今、出てきても大丈夫になったから 心の中のモヤモヤやアレコレと 向き合えるあな […]

続きを読む
カウンセリング
根本的な問題

しばらくカウンセリングを受けてみて たちまち困っていることは解決したけれど 根本的な問題は解決してなくて 何か落ち着かない 生き苦しさは続いている このままカウンセリングを続けようかな どうしようかな そんな時は 心に聞 […]

続きを読む
カウンセリング
らせん階段のように

人生は螺旋階段のようにと言います 取り組んでいること 向き合っていることは 必ず変化します 全然進んでないと感じる時や 同じところをぐるぐるしてると感じる時 また、振り出しに戻ってしまったんじゃないのか そんなぐずぐずし […]

続きを読む
カウンセリング
必要だから

「変わりたい」と言いつつ 「変われない」理由を集めていたりする 「やりたい」と言いつつ 「できない」理由が山ほど出てくる あなた以外の誰かのせいだったり 何かのせいだったりする それは別に悪いことでもない だからダメって […]

続きを読む
カウンセリング
パッとしない日

何となく パッとしない日ってあるよね 何となく 朝の気配とか 交通機関の流れとか 入ったお店の雰囲気とか そういう時は それはそれとして、決めていることを行う 自然の中の輝いている点を見つける 自分から笑顔で挨拶して流れ […]

続きを読む
カウンセリング
「心を強くする」とは

「心を強くする」とは どういうことなんだろう。。。 それは 強がることではないようです 弱さを隠すことでもないような 平気なふりをすることでもないでしょう 人は 自分の弱さを見るのが辛いものです 自分の弱さと直面するのが […]

続きを読む
カウンセリング
生かされている

死ねなかったと言う あなたが 今生きているのは 「死ぬ勇気がなかったから」 ではなく 生かされているからです 勝手で生きているのではない 生かされているのです 心臓も腸もあなたの意志ではなく あなたのために動いている 生 […]

続きを読む