2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月16日 門田 保子 カウンセラーの日常 「おつかれさまでした~」 (きょうはこのバスではありません) 乗り継ぎでバスから降りる時 運転手さんが 落ち着きのある声で 「お疲れさまでした~」 と、お声がけくださいました。 その一言が優しく響いて ホッとするような一瞬でした。 あ、きょうもい […]
2019年7月14日 / 最終更新日 : 2019年7月14日 門田 保子 ほっと一息 夏祭り 仕事帰り、商店街のお祭りが目に入ってきました。 ちいさな子どもたちは浴衣や甚平スタイルで なんとも可愛らしく びっしり並んだ屋台には 美味しそうなイカ焼きやチョコバナナ ビールやおつまみ 軽食がずららららっと並んでいて […]
2019年7月5日 / 最終更新日 : 2019年7月5日 門田 保子 こころのこと(メンタル) 心のもやを晴らすには 何かわからないけどモヤモヤする スッキリしない 行動が止まってしまう… そんな時は 床でも廊下でも窓でも玄関のドアでも どこでもいいので ただ拭く ただ拭いているうちに きれいになってくるし いつの間にかこころも軽くなっ […]
2019年6月30日 / 最終更新日 : 2019年6月30日 門田 保子 ほっと一息 6月30日は大祓え あなたの地域の雨はいかがだったでしょうか 広島は雨は降らなかったのですが、蒸し蒸しした1日となりました。 きょうで1年の半分が終わってしまいました。 6月30日は大祓の日 この半年間の罪や穢れ(ケガレ)を落として、後半の […]
2019年6月23日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 門田 保子 カウンセラーの日常 悠久のひととき~悠々亭in縮景園 名勝縮景園の中には、気持ちの良い場所がたくさんあります。 悠々亭は、茅葺の四阿(あずまや)で、濯纓池(たくえいち)に面しています。 きょうは夏日だったのですが、悠々亭に佇んでいると 心地よい風が、青い空と穏やかな池の水面 […]
2019年6月20日 / 最終更新日 : 2019年6月20日 門田 保子 カウンセラーの日常 もしかして敬老…それとも 神戸の叔母が遊びに来てくれました。 混んでる電車の中で、叔母の席を確保して 私は立ったまま会話していたら 叔母の向かいの席の外国人の男性が立って 私にどうぞとすすめてくれます。 えっ!? もしかして。。。敬老??? 一瞬 […]
2019年6月12日 / 最終更新日 : 2019年6月12日 門田 保子 ほっと一息 変わらぬ美味しさ、老舗の味「広島バターケーキ」 新しいものと変わらないモノ。「変わらない」モノの中には、変わらないように見えて、時代に応じて「変わり続けている」何かがあるように思います。
2019年6月11日 / 最終更新日 : 2019年6月11日 門田 保子 ほっと一息 ググってみても見つからないこと 大抵のことは ネットを検索してみれば 答えは見つかる と、若者は言う まぁ、そうよね そうだろうね だから いちいち聞くな と、さらに若者は言う だけどその若者が ググってみても 見つけられないことがある 生まれる前から […]