2017年9月17日 / 最終更新日 : 2017年10月4日 門田 保子 カウンセリング 脳内シナリオライター 頭の中の妄想劇場が止まらなくて 悪魔のシナリオライターに 脳内を占拠されてしまったんじゃないかと 感じるとき 逃れたい忘れたい追い出してしまいたい と策を練れば練るほど “テキ”は更にパワーアップしてくる感じ いきなり追 […]
2017年9月13日 / 最終更新日 : 2017年9月13日 門田 保子 カウンセラーの日常 般若心経 ある方に「般若心経」を覚えるといいですよと 言われ、心経なら覚えていますと言うと それは素晴らしいと言われました。 未熟な私は、正直(覚えているくらいで) 何が素晴らしいんだろうと思いました。 幼い頃、祖母が朝晩唱える「 […]
2017年9月11日 / 最終更新日 : 2017年9月11日 門田 保子 カウンセリング バランス(2) 例え今、望ましくない状態であっても そこに評価を持ち込まず 良し悪しをつけず 何も足さず何も引かず ただ「今はそういう状態なのだ」として 見る時 執着から自由になれたりします。
2017年9月8日 / 最終更新日 : 2017年9月8日 門田 保子 カウンセラーの日常 ショートショート 髪を切りました。 これまでショートスタイルにしたいという 気持ちはあっても ・段がつくのは似合わない ・ショートヘアは丸顔には似合わない ・あごがキョンキョン(小泉今日子さんね)みたいな 人や小顔の人じゃないと似合わない […]
2017年9月6日 / 最終更新日 : 2018年7月31日 門田 保子 気づき コマーシャル劇場 コマーシャルをストーリーとして見ると けっこう楽しめたりします。 ただ楽しんで楽しめているならいいのだけれど ある時、その中の 自分とかけ離れた世界や、他人の外見と いつの間にか自分自身を対比などして 勝手にがっくりなど […]
2017年9月4日 / 最終更新日 : 2017年9月4日 門田 保子 カウンセリング 人間なんて 自分にできることは小さいと嘆くより 小さくても小さいなら小さいなりに 最善を尽くしている方が美しい 自分なんてと卑下して 慰められるのを待っているより、 その自分でできることを探す その自分だからこそできることをやってみ […]
2017年8月28日 / 最終更新日 : 2018年7月23日 門田 保子 気づき 運と顔 「運がいい」という人と 「運が悪い」という人がいる 判断基準は、 そう言っている当人の感覚だけなのだけど 「運がいい」と言っている人の方が 生き易そうではある そして「運が悪い」が口癖の人は 表情に不満が蓄積されているよ […]
2017年8月22日 / 最終更新日 : 2017年8月26日 門田 保子 カウンセラーの日常 雑草の根 従兄が何やら必死で抜いているので 近づいてみると 石垣の隙間からひ弱げに顔を出している 小さな雑草だった。 「こいつがブロックや石垣を破壊するんだ」 と言って実際に修繕したところを見せて くれたのだけど にわかには信じら […]
2017年8月20日 / 最終更新日 : 2018年2月16日 門田 保子 こころのこと(メンタル) 心を強くするには 心を強くしたいと願うなら 今の弱さを嘆くより 弱い自分を責めるより まずその「弱さ」を認めてあげることだ あぁ、弱いんだな自分って。 ただそれだけ。〇マル終わり。 現状を認めてあげることでしか 人は前に進めない。 それに […]