恋愛

カウンセリング
幸せになろうよ

誰かがあなたのために歌を歌ってくれなくても 白馬の王子に似た人が現れなくても 幸せになろうよ あなたは誰かの付属品じゃなくて 「あなた」で 幸せって誰かがそうしてくれるものじゃなくて 自分でそうなるって決めるもの あなた […]

続きを読む
カウンセリング
うすうす気づいている

どうしていいかわからない また同じ失敗をしてしまうんじゃないのか もう明るい未来は来ないかもしれないと思う 不安で眠れない 万事休す。。。 でも、本当はうすうす気づいてる そのメカニズムに 毎回のパターンに だけど、どう […]

続きを読む
カウンセリング
こころと身体の反応が違っても

身体とこころの反応が違っても あなたに罪はないんです 身体が勝手に反応してしまうのは ただの「反応」で 膝をたたいたら勝手に 膝下の足が前に出てしまうように あなたの意志とは関係ないんです 憎しみの感情を止められないのも […]

続きを読む
夫婦・カップル・パートナー
ボタンの掛け違い

あなたの本当に大切な「最高の価値観」は何でしょうか。抽象的なことではなく本音で大切なことの優先順位を見ていくワークに取り組むと、「これでいいのだ」と思えることが増えていきます。正しさや、こうあるべきを一旦横に置き、あなたの普段の生活に現れているリアルを見ていきましょう。

続きを読む
カウンセリング
恋は理屈じゃない

相手を想う気持ち 感情はリクツじゃない ただ湧いてくるもの 「ない」フリをしようとすると 逆にどんどん「ある」が巨大化してくる 理性的であろうとするあなたが リクツで片づけようとするあなたが 疎外してきたのは他人との関係 […]

続きを読む
カウンセリング
失恋のパターン

人間関係って どちらかが全部良くてどちらかが全部ダメ ってことはなくて 五分五分で もし失恋にパターンのようなものがあるとするなら そこにヒントが隠れているのかも きっとそのパターンはある日突然始まった訳ではなくて。 ポ […]

続きを読む
カウンセリング
追わない勇気

去りゆく人に戻って欲しいと叫ぶより その人の幸せを願った方がいい 私のことをわかって欲しいと迫るより その人のことを理解しようとする方がいい 渇愛にむせぶ餓鬼の表情は幸せを遠ざける 辛い時ほど笑顔になってみる ‥‥そんな […]

続きを読む
カウンセリング
寅さんの恋

寅さんはフーテンをやっているけど ああ見えて、義理人情に厚く礼節があり 智恵も魅力も備わっている人なのだ。 知ってか知らずか 五徳(義仁礼智信)を身につけている。 日本の花鳥風月を愛している。 女性にも求める理想があって […]

続きを読む
カウンセリング
タコの糸

お嬢様 あれは タコでございます。 例えビジュアルが どんなにイケメンで 白馬の王子に見まごうたとしても それは タコでございます タコは 風に乗って どこまでも高く遠く 広い大空の先まで 勝手に昇っていきます こちらの […]

続きを読む
カウンセリング
頭の中を消しゴムで

出会わなかったら良かったのに そう思えば思う程 消し去りたい思いは強化されたりします 認めてあげよう その思いがあることも 完全に参ってしまっている 自分自身がいることも まずはそこからリ・スタート

続きを読む