今年もあとわずか
新年を迎える準備で気ぜわしくお過ごしのことと存じます。
今年、年間通じて多く読まれた記事を再掲します。
1.瀬尾まなほさんの講演会に参加して
1月にアップして以来年間を通じて多くの方にお読み頂きました。まなほさん人気の高さを感じます。
2.「令和」について語ってください。(くれたけ#111)
無限大の可能性に満ちた令和。その根拠は‥。
3.誕生日の桜
どなたも招待致しておりません笑
4.数十年ぶりの浜田省吾コンサート
もう1度あの空間に身を預けたいです。15歳の私がそこにいました。
5.今年これだけは絶対やり遂げると思っていることを教えてください(くれたけ#104)
自分の心が喜ぶこと、増えたなと思います。
6.自己肯定感って
9.「生きててよかった!」と思えたこと、思うこと(くれたけ#108)
10.人生のシナリオ
10.晩ごはん、食べた?
***
今年も大変お世話になりました。
たくさんの方に公式サイト並びに拙ブログに
お運び頂きありがとうございました。
これまで3年9か月、
約1400余のブログを書いて参りましたが、日々
お読みくださるお一方お一方のお陰あってこそと感謝が湧いています。
今年一年お付き合いくださり本当にありがとうございました。
年末年始は12月30日~1月3日までお休み致します。
新年は4日より相談業務を開始いたします。
ネット、メールからのお申込みは24時間受け付けております。
(通常24時間以内にご返答差し上げます)
新しい年が皆様にとって
希望と幸せに満ちた年でありますようお祈りいたします。
2020年もどうぞよろしくお願いいたします。
くれたけ心理相談室 広島 鯉城支部 門田保子
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
こころのこと(メンタル)2025年5月7日気だるい朝
ほっと一息2025年5月2日若葉の近くで
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか