メリットについては、カウンセリングを受けてくださった方がどう感じて
いらっしゃるのか、受けてくださった方の中に答えはあるのかなと思います。
そして、カウンセリングでよくお会いしている方々は
・今まで頑張ってきたのに、報われないと感じている方
・漠然とした不安を抱えている方
・理屈(頭)ではわかっているのに腑に落ちない、納得できない方
・誰にも自分の本当の気持ちをわかってもらえないと感じる方
・どこにも味方がいないと感じている方
・普通に社会生活を送っているけど、心の中はすごく苦しいと感じている方
そういう方々とカウンセリングでは多くお会いしているように思います。
人間関係によって受けた傷つきは、やはり人間関係の中で癒やされていくもの
カウンセラーとクライエントという枠組みの中で提供される、
安心・安全な人間関係から癒やされ「これでいい」「この私で生きていく」と
感じられる時がきっと来る
そんなカウンセリングを提供し続けられたらと思います。
あなたの心の平安と幸せを願っています。
くれたけ心理相談室 門田保子
久しぶりに、くれたけのお題に取り組んでみました。
【2024年1月のお題-1】あなたは心理カウンセラーとして、どんなことを提供できますか?(くれたけ#218)
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
こころのこと(メンタル)2025年5月7日気だるい朝
ほっと一息2025年5月2日若葉の近くで
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか