いつの間にか5月がやってきました。
今年は、桜から始まる季節の移り変わりや
新年度が始まるワクワク感やドキドキ感の
グラデーションがなくて
どちらを向いてもコロコロな4月でした。
「Stay at home」みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
さて、4月に多く読まれた記事を再掲します
1.だって、いつも思っているから
きっと、どこにいても繋がっています。
2.「お家にいる時、どんなことして楽しんでますか」(くれたけ#128)
あんなこともこんなことも
3.【ご案内】対面カウンセリングの代替に関しまして
逆に、それが良かったりする場合もありますね
4.「三年後のあなたに、何かメッセージを伝えてあげてください」(くれたけ#129)
3年って、あっという間だと思いますが笑
5.癒される~ポンジュースご飯
癒されつつパラダイムシフトするの巻
***
新緑の候、というより
コロコロの候がずっと続いてる感じですが
自分以外の何かに心を占拠され、支配されてしまう必要はないので
陽の光を受けてぴかぴか輝いている若葉のように、自由に風に揺られながら
何があっても
(時々弱音を吐いたとしてもね)
輝いて伸びていってもいいんだと思える
そんな5月を、一緒に過ごしていけたらと思います。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
こころのこと(メンタル)2025年5月7日気だるい朝
ほっと一息2025年5月2日若葉の近くで
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか