7月のBest5
きょうから8月。
早朝からの蝉しぐれ
その「しぐれ方」に8月を感じます。
子どもの頃
7月中に宿題を全部やって
心おきなく田舎に帰省するつもりが…
予定通りに事は進んでおらず…
目前に迫る心躍る帰省日を前に
秘かに少し焦りを感じていたことを思い出します。
さて、7月もたくさんの方に
当サイトに訪れていただきました。
心から感謝申し上げます。
よく読まれたブログ5本を再掲します。
1.置き去りにしてきた気持ち
たくさんの方にお読みいただき、感想やコメントをお寄せ頂きました。
2.晩ごはん、食べた?
何でもない会話のようでいて、何でもないことでもなかったりする。
3.人生の悩ましき~アラフィフ
多くの方が直面し、振り返る時期なのかも知れませんね。
4.別れたいのに
逆の視点で見てみると、浮き上がってくること。
***
8月は、広島、長崎の原爆の日
そして終戦の日があります。
今生かされているこの命に感謝し、平和への祈りを捧げたいと思います。
酷暑が続く日々
熱中症対策を万全に、どうかみなさまくれぐれもご自愛くださいませ。
夏の佳き思い出も作れるといいですね~。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること