パートナーの暴力に苦しむあなたへ
暴力は、身体的なものだけじゃなくて
精神的な暴力、経済的な暴力なども
含まれます。
身体に傷を負わされたり
傷つく言葉を浴びせ続けられたり
生活費を渡さなかったり
使い込んで生活を困窮させたり
自分さえ我慢すればと我慢し続けることや
これは愛情の裏返しと誤った解釈をしたり
自分の態度が悪いからだとしたりすることで
暴力はますますエスカレートしていきます。
暴力は犯罪です。
我慢せずに、SOSを出しましょう。
あなたがSOSを出すことで
子どもへの二次被害を防ぐことにつながります。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること
すごく励まされた気がします。
子供たちの為にも自分の為にも、なんとか現状打破したいです…
またカウンセリングお願いします。
M.N様
コメントお寄せくださりありがとうございます。勇気をもって一歩踏み出されたからこそ感じて頂けたことかと存じます。心穏やかな日々がおとずれますように。