子どもに「ありがとう」と
子育てをしていると
あぁすればよかった
こうすればよかった
あれがまずかったのかもと
後悔してしまうことや
こんな親でごめんなさいと思ってしまうこと
あるかも知れません
そんな時
「ごめんね」と子どもに許しを請うより
「ありがとう」と
あなたがいてくれて幸せだったと
生まれてくれて
とても嬉しかったと
存在をしっかり認めて
「ありがとう」と言う方が
子どもにはストレートに届きます
子どもは親に謝られるより
「ありがとう」と言ってもらう方がいいんです
親に謝られると子どもは罪悪感を感じてしまう
どんな親でも、子どもは親が大好きなんです。
何か新しいこと、やってみようか
- 公認心理師・臨床心理士
-
対面でのカウンセリング、Zoom等でのオンラインカウンセリングにも対応しています。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること
カウンセリング2025年4月7日週末になると気分が落ちるあなたへ
ほっと一息2025年4月4日花もいろいろ