ただ拭くだけで

今年も本当にあとわずかになりました。

大掃除が終わられた方
職場の大掃除は終わったけど
自宅はこれからな方も
意外と少なくないのかも知れませんね。

実は私もこれから派なのですが
家の中で3か所だけ大掃除が必要ないところがありまして

それは
お風呂と洗面所、そしてトイレなんです。

お風呂は使用後にスポンジで軽くこすって流し
水滴がたまりやすいところだけ拭いておきます。

洗面所は、使ったら即拭いて水けをとっておきます。

トイレは、今年から始めた朝一番の掃除が毎朝の習慣になりました。

この3か所の基本は「ただ拭く」がメインです。
洗剤も普段は特に使っていません。

拭くって「ぬぐう」とも読みます。
心のくもりも、毎日拭ってあげることができたらいいですね。

きょうはどんな1日だったか
こころちゃんに聞いてみてね。

変わらずここにいますから

門田 保子公認心理師・臨床心理士
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。

カウンセリングのご予約・お問合せ

お気軽にコメントを!

ほっと一息

前の記事

一円玉の価値って
Blog-best5

次の記事

2018年ブログ年間Best10