今年の振り返りをしていて気づいたこと
2018年は、あなたにとってどんな一年でしたか?(くれたけ#101)
↑こちらの番外編とも言うべき、内面的気づきです。
今年も会いたい人に会いに行ったり
やってみたいと思ったことを試してみたり
こうしてみればと言われたことにチャレンジしてみたり
そのどれもこれもすべて「即よかった」という
訳でもありませんが
行動起こしたからこそわかった
望みが叶った
手に入った
新しいことに気付けたのだと思います。
そしてピンとこなくて動かなかったことで
守られていたこともあったこと
私自身は自分は愚図愚図していて動作が遅め
だと思っていたのですが、先日ある方から
「行動早いですねーー」
と言われ、・・・そぉかな?
と、振り返れば
ピンと来たことには迷うことなく
さっと動く自分であること
今更ですが、気づいた次第です
自分の勘を信じるって大事ですね。
明日は明日の風が吹く
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
こころのこと(メンタル)2025年5月7日気だるい朝
ほっと一息2025年5月2日若葉の近くで
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか