「あり得ない」の中に「あり得る」こと
どうしたって
マイナスにしか見えない
それやめた方がいいんじゃない
ということを
し続けてしまったり
なかなか手放せない時があったりします
それは、そこにメリットがあるから
行動や思考や聞き方のクセの中には
そのことで「今の自分」を守るという
しくみも隠れているから
自分を責めるより
否定するより
あ~今はそうなんだねと
受け取ってあげる
そのままを認めてあげる方が
「あり得ない」から
解放されやすかったりします。
何か新しいこと、やってみようか
- 公認心理師・臨床心理士
-
対面でのカウンセリング、Zoom等でのオンラインカウンセリングにも対応しています。
カウンセリングのご予約・お問合せ