心を美しくするには
心を美しくするには
美しいものを目にする
美しいものを聞く
美しい言葉を使う
感動を味わう
などの「方法」や「やり方」もありますが
在り方として
自分の中に在る醜さも認めてあげる
ことだと思う
優越感が劣等感の裏返しであるように
戦争があるから平和の尊さに感謝が湧くように
醜さがあるから美しさが輝いている
真逆に見えて二つはひとつのこと
醜さを隠さずにそのまま存在させたら
美しさはもっと際立つのだと思います。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること