【2017年3月のお題-1】
「カチ」っとスイッチが入った時のこと、教えてください(くれたけ#59)
言葉のイメージにお任せします。
会社からのお題です。
普段はどちらかというと、イエ
どちらかと言わなくても
のんびり、おっとり?ぼんやり
つまり、のほほんマイペースな
モンデンでございます。
が、
「カチっ」と入る瞬間、ございます。
それは、
自分のキャパを越えると感じるご依頼が
来るときです。
講座や講演などの場合は、これまで以上の
人数だったり、層の違いだったり
初めての場所だったり。
つまり「初めて」のシーンに対して
でしょうか。
クライアントさんとお会いする前にも
「カチッ」となります。
それは、前後の一切をクリアにする瞬間
だったりします。
実際には、引き受けられない仕事は来ない
(と信じて取り組ませて頂いております)
のですが「カチッ」と入ります(笑)
「価値ッ」なのか「勝ちッ」なのか
ただ「徒ッ」なのかはわかりません。
フレームがぴしゃっと決まって
絵がいきいきと映えるような感じ。
背骨がまっすぐ伸びて、頭のてっぺんまで
繋がってる感じが、確かに致します。
カチっと。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
こころのこと(メンタル)2025年5月7日気だるい朝
ほっと一息2025年5月2日若葉の近くで
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか