言葉は水先案内人
原因と結果の法則とか、エネルギーの循環とか
起きている現象は自分を映す鏡である、とか
物事をとらえる視点も表現もいろいろあります。
どれも正解なんだろうと思います。
一方で、自分は運が良いという人もいれば、
運が悪いという人もいます。
不思議なもので、
「運が良い」という人はそういう顔をしている
し、「運が悪い」という人はやっぱりそういう
顔にになっている。
言葉が人を創るというのは本当だなと思います。
良し悪しはありません。上も下もありません。
どれが正しくてどれが誤りである、なんてこと
もありません。
どんな言葉を発し、どんな言葉を聞く自分なのか。
自由に選ばせてあげられるのも、結局は自分で
しかないのです。
口から発する言葉は、耳を通ってもう一度
あなた自身に直接かえってきます。
太陽も時間も平等に降り注いでいます。
あなたが選ぶ言葉があなたを表していきます。
変わらずここにいますから
- 公認心理師・臨床心理士
-
広島市中区八丁堀で対面カウンセリングを行なっています。
国内外からオンラインカウンセリングもご利用いただけます。
カウンセリングのご予約・お問合せ
Array
カウンセリング2025年4月17日「弱い」と「強い」
ほっと一息2025年4月14日「あまおう」とか、「とちおとめ」とか
気づき2025年4月9日欠けたピースを
こころのこと(メンタル)2025年4月8日顔を洗う時、意識すると断然変わってくること