2017年8月30日 / 最終更新日 : 2017年8月30日 門田 保子 カウンセラーの日常 買えないお土産 懐かしい方が私を訪ねてくださった。 たずねて下さるだけでも嬉しいのに お土産を頂いた。 その方のお好きなお菓子で、以前も 頂いたことがあるのだけど、新製品が 出たからそれをどうしても食べて欲しくって 空港の売店にはなかっ […]
2017年8月29日 / 最終更新日 : 2017年8月31日 門田 保子 カウンセラーの日常 天地始粛 日本には、1年を24等分した24節気と それをさらに三分割した72候という季節があります。 今は14節気、暑さも収まるとされる処暑 第41候、天地始粛(てんちはじめてさむし)。 ようやく暑さも鎮まり万物が改まるとされる […]
2017年8月28日 / 最終更新日 : 2018年7月23日 門田 保子 気づき 運と顔 「運がいい」という人と 「運が悪い」という人がいる 判断基準は、 そう言っている当人の感覚だけなのだけど 「運がいい」と言っている人の方が 生き易そうではある そして「運が悪い」が口癖の人は 表情に不満が蓄積されているよ […]
2017年8月27日 / 最終更新日 : 2017年8月29日 門田 保子 カウンセラーの日常 台湾の姉妹 (爆風で飛ばされた石灯籠の中の石だけ新しくなっています) ボランティアガイドの日、ご案内したのは 台湾からの若い姉妹でした。 パッと見も雰囲気も、日本の方と間違うくらい 違和感のないお二人でした。 お姉さんの方は、日本語 […]
2017年8月26日 / 最終更新日 : 2017年8月31日 門田 保子 カウンセラーの日常 最後の学費 先日、息子の最後の学費を納めました。 期日まで一か月以上ありましたが、 請求書が届いた翌日に即行で支払いました。 言い知れぬ解放感がありました笑。
2017年8月25日 / 最終更新日 : 2017年8月30日 門田 保子 こころのこと(メンタル) コペルくん 昔「道徳」の時間に、下村湖人原作の短編で コペル君という男の子が主人公の物語が ありました。 「実践目標は小刻みに」という内容だったと思います。 例えば、ランニングを始めようと目標を持った としても、今まで走ったことがな […]
2017年8月24日 / 最終更新日 : 2017年8月29日 門田 保子 カウンセリング 癒してサイン 頭ではよくわかっていて そのとおりに行動したいし しようとしているのに どうも動きが止まってしまう時 それは 心の癒してサインなのかも知れません わかっているのに動けない時 頭では(意識)では望んでいても 心(潜在意識) […]
2017年8月23日 / 最終更新日 : 2018年11月30日 門田 保子 くれたけお題 「あなたのテーマソング」はなんですか?(くれたけ#69) 向かい風なのか追い風なのか どこからか風は吹いてきます。 心地よい一瞬の風になれたらと思っています。 風が吹いてる 歌詞 【2017年8月のお題-1】 「あなたのテーマソング」はなんですか?(くれたけ#69) 誰かに紹介 […]
2017年8月22日 / 最終更新日 : 2017年8月26日 門田 保子 カウンセラーの日常 雑草の根 従兄が何やら必死で抜いているので 近づいてみると 石垣の隙間からひ弱げに顔を出している 小さな雑草だった。 「こいつがブロックや石垣を破壊するんだ」 と言って実際に修繕したところを見せて くれたのだけど にわかには信じら […]
2017年8月21日 / 最終更新日 : 2017年8月26日 門田 保子 カウンセラーの日常 リアルの素敵 本社開催のくれたけワンデーに参加しました。 午前中は、所属カウンセラーのミーティングで スカイプその他でのやりとりはあっても リアルでは「初めまして」の方が ほとんどでした。 にもかかわらず、全く違和感なく まるで旧知の […]